AI:またまた仕様変更

AI画像生成

またフォトショップAI画像生成に仕様変更がありました。

いやお前、石ふしぎ展の話じゃ無いのかよ?

おかげさまで無事に濃い目の初日を堪能しましたのですが報告はまた後日という事で。

で、二日目の今日を休息に当ててフォトショップAIの作業をしたら

参照画像が「スタイル参照」と「コンポジションの参照」の二種類同時に使える仕様に変わっていたんです。

はっきりいって物凄い改善点です、創作のアプローチが変わるほどに。

「コンポジションの参照」は参照画像のポーズをほぼ固定して生成できる優れものです、ただしテキストもそれに合わせる必要があります。

で、ですねぇ

こういう股関節をナニしたポーズをかつて無いほど安定して生成できるようになった訳ですが

はい、解散!

ちょいちょいちょい、いやホントに大変だったんですよ

似たようなポーズでも参照画像に使える基準が分からなくて

「えっ、これ何でダメ?」から「マジかよ、これホントに良いの?」まで様々で実際に試してみないと分からない事が多いんです、特にこのポーズは。

それで良いものが出ればそれを参照にしてポーズと容姿を練り上げていた訳ですが

少し困った事にこのコンポジション参照は参照画像の影響が強すぎてテキストで違う背景を指定しても中々聞いてくれないんですよ。

(※参照の影響の強さは調節出来ますが下げるとメインの人物も崩れる可能性があります)

それで

背景を消して

背景を合成して参照に使おうとしたら「参照画像に問題があります」ってNG食らいました。

なぜ?今更?

まだまだAIは分からない事だらけです。

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました