勾玉:吸水性オパール

イシカツ!

今回は勾玉制作ではなく過去作の吸水性オパールについて

普段チャック付き袋に水を入れて保管していた自作勾玉が乾燥して白くなってたので水に戻してどうなるか見てみましょう。

真っ白ながら虹が出ています

それでは水を入れてみましょう

約2分ほどで透明になりました、長くなったら編集しようと思ってましたが2分足らずなのでそのままフルに載せます。

いやまぁ不思議ですねぇ

実は原石を買った時は水にはつけてなかったし原石から見えていた部分は透明だったんですが

削って出来上がってしばらくして真っ白になっていた時は本当にびっくりしました。

制作中はずっと水を使っているので全く気が付きませんでしたが

そういうオパールがあるということは知っていましたがこれがそうとは想像もしてませんでした。

ここのところなんかオパールに縁があるなぁ

それでは今回はこのへんで、それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました